スキップしてメイン コンテンツに移動

製作施工集3


 製作施工集3を作成させていただきました。

今回は看板について少しお話しさせて頂きます。

看板は会社・店舗などの名前を知ってもらうという事と、何の会社なのかどのようなお店なのかをお伝えすることが大きな目的で付けられることが多いと思います。

あと、その会社そのお店の想いをどう表現しお伝えするか、この点もとても大事な要素になります。

看板デザインをさせて頂くとき、お客様の考え方好きな色や雰囲気などを伺い細かい修正を繰り返して決めていきます。

お客様とご相談をさせて頂いている中で、新たなアイデアが浮かぶこともしばしばです。

看板は、見た方に愛される看板に成長していってほしいといつも思って作成させて頂いております。

どのようなデザインが良いのか、いろいろ迷われる方もいらっしゃると思いますが、そんな時は是非ご相談を頂ければと思います。

では、また音楽と共に見て頂けたら嬉しいです。

このブログの人気の投稿

デザイン集

            デザイン集   皆様、いつも見て頂いてありがとうございます。 今日は、デザインを一部集めてみました。 ロゴのデザインなどは様々なイメージがありますね。 ポップ・カラフル・ナチュラル・近未来的・洗練された・優しい・モダンな・歴史を感じる・ 重厚な・爽やかななど本当に多くのイメージがありますが、これらもその方その方でイメージするものが違います。 イメージを言葉で表すのはとても難しくお客様との会話の中でイメージをすり合わせて製作することになります。お客様ご自身も、漠然としたイメージの中から、これだというものに辿り着くように日々、頑張らせて頂いております。 想っていた通りのイメージですと言っていただけたときの喜びは格別なものです。 看板デザインやロゴ製作などお考えの方は是非、一度ご相談ください。 では、きょうも音楽と共にお楽しみください。

当社、製作施工集

                                            当社製作施工集1 皆様、いつも見て頂いてありがとうございます。本日は当社製作施工の一部を音楽と共に見て頂けたらと思います。 デザインテント・カルプ文字(切り文字)・電飾看板・ビニールカーテン・ネオンサイン・オーニングテントなど多種にわたり、やらせて頂いております。これは、当社だけの作品ではなくお客様はもちろん多くの方のお力があって出来たものです。 いつも、感謝しております。この場をお借りして御礼申し上げます。 これからも、新しいことへのチャレンジも忘れず時代に合わせて柔軟に精進していきたいと思います。 仕事を通して、たくさんの方と出逢い刺激を頂け喜ばれたお顔を見れる、この仕事が大好きでやみません。 どうぞ、これからもよろしくお願いいたします。

看板犬1号

  皆様、いつもありがとうございます。今日は当社の看板犬1号のPuuたんの成長記録です。まもなく、6歳を迎えます。抱っことペロペロ、自由に走り回るのが大好物です。病院の先生からはアスリートの骨格をしていると言われています。まだまだ甘えん坊なPuuたんですが、これからも、どうぞよろしくお願いいたします。