スキップしてメイン コンテンツに移動

看板の文字のお話

         皆様、いつもありがとうございます。


関東でも連日、最低気温が氷点下になるなど寒い日が続いていますが体調はいかがですか。私は靴下を三枚重ねレッグウォーマーを巻き上半身はトレーナーを三枚重ねて貼るカイロを付けてネックウォーマーという雪だるま状態でなんとか過ごしております。

四頭の看板犬たちも服を着て暖かな場所でまったりと過ごしています。晴れた日は、窓際の取り合いのようですが、いつも勝つのは一番小さなモグたんです。

モグたんの名前の由来は初めて見た時、グレムリンのモグワイにとても似ていたからなんです。


お話が、かなりそれてしまいました。(;'∀')

では、看板の文字について少しお話しさせて頂きます。

看板の文字は無限にあります。無限?・・・と思われた方もいらっしゃるかもしれませんが。文字は自分で作ることが出来るので実は無限なのです。

まず、こちらをご覧ください。

これは、エビステントのエです。

次は、こちらをご覧ください。

こちらは、上の(エ)を風を受けて走っているように形を変えて影を付けたものです。

随分印象が変わりますよね。

既成の文字を使ってのイメージチェンジですが、もちろんフリーハンドで書くことも出来ます。






現在、デザインで使うillustratorなど日々フォントの数は増えています。既成で使えるものだけでも色や効果の違いで、見える印象はかなり変わってきます。

看板デザインを作成するときに、どのような方にたくさん見て頂きたいのか、長く愛され成長していく看板なのかなど少し頭の隅に置いて考えるのも楽しいものです。時代の変化に柔軟に合わせて何年かに一回イメージチェンジも良し、歴史を感じさせる時代が変わっても色あせないものも良し。

これから、看板を作ろうと思っていらっしゃる方、イメージチェンジしようかなと考えていらっしゃる方は是非一度、ご相談ください。もちろんご相談、無料です。


また現在、看板のデザイン料無料キャンペーンを開催中!


記憶に残る、愛される看板製作のお手伝いが出来るのを楽しみにしております。

ありがとうございました。

では、また。



このブログの人気の投稿

茅ヶ崎すみれ幼稚園様 タープテント製作設置工事(ミスト付き)

 茅ヶ崎すみれ幼稚園様のタープテントを4台製作設置させて頂きました。ミストもついています。毎年、夏が長く厳しきなっている中で子供たちや先生方が安心して外遊びが出来るテントです。御依頼いただきありがとうございます。今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

デザイン集

            デザイン集   皆様、いつも見て頂いてありがとうございます。 今日は、デザインを一部集めてみました。 ロゴのデザインなどは様々なイメージがありますね。 ポップ・カラフル・ナチュラル・近未来的・洗練された・優しい・モダンな・歴史を感じる・ 重厚な・爽やかななど本当に多くのイメージがありますが、これらもその方その方でイメージするものが違います。 イメージを言葉で表すのはとても難しくお客様との会話の中でイメージをすり合わせて製作することになります。お客様ご自身も、漠然としたイメージの中から、これだというものに辿り着くように日々、頑張らせて頂いております。 想っていた通りのイメージですと言っていただけたときの喜びは格別なものです。 看板デザインやロゴ製作などお考えの方は是非、一度ご相談ください。 では、きょうも音楽と共にお楽しみください。

看板犬1号

  皆様、いつもありがとうございます。今日は当社の看板犬1号のPuuたんの成長記録です。まもなく、6歳を迎えます。抱っことペロペロ、自由に走り回るのが大好物です。病院の先生からはアスリートの骨格をしていると言われています。まだまだ甘えん坊なPuuたんですが、これからも、どうぞよろしくお願いいたします。