スキップしてメイン コンテンツに移動

2018/1/17 看板

看板 本日は看板について、また看板のデザインについて少しお話しようと思います。町の中を見渡すと本当に様々な看板があります。そのデザインは業種によってはどうしても、ある程度守らなければいけないルールもありますが、飲食関係・美容関係などは皆さん様々な感覚でデザインされています。
シックなものから中には、はじけた感じのもの、優しい気持ちになれる色合いのもの、元気になれるフレーズやコピーをもちいたもの。もちろん、お店の顔ですから皆さんに見て戴きたいという気持ちが一番ですね。その上でお店や会社の考え方が伝わるのも求めたいところです。同じ言葉を書いても文字の形や大きさ、色など奥の深さに感動さえしてしまいます。
当社のお客様とはお客様の人柄や好み雰囲気をふまえて一緒にデザインを考えていきたいと、いつも考えています。
私事ですが最近は自宅の表札も小さなデザイン看板にかえてみようかとか古くなってきた車にカッティングシートでイタズラ描きをしてみようかとか、今年の小さな一つの目標にしています。年内に出来た写真をアップいたしますので、お楽しみに。

このブログの人気の投稿

茅ヶ崎すみれ幼稚園様 タープテント製作設置工事(ミスト付き)

 茅ヶ崎すみれ幼稚園様のタープテントを4台製作設置させて頂きました。ミストもついています。毎年、夏が長く厳しきなっている中で子供たちや先生方が安心して外遊びが出来るテントです。御依頼いただきありがとうございます。今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

デザイン集

            デザイン集   皆様、いつも見て頂いてありがとうございます。 今日は、デザインを一部集めてみました。 ロゴのデザインなどは様々なイメージがありますね。 ポップ・カラフル・ナチュラル・近未来的・洗練された・優しい・モダンな・歴史を感じる・ 重厚な・爽やかななど本当に多くのイメージがありますが、これらもその方その方でイメージするものが違います。 イメージを言葉で表すのはとても難しくお客様との会話の中でイメージをすり合わせて製作することになります。お客様ご自身も、漠然としたイメージの中から、これだというものに辿り着くように日々、頑張らせて頂いております。 想っていた通りのイメージですと言っていただけたときの喜びは格別なものです。 看板デザインやロゴ製作などお考えの方は是非、一度ご相談ください。 では、きょうも音楽と共にお楽しみください。

看板犬1号

  皆様、いつもありがとうございます。今日は当社の看板犬1号のPuuたんの成長記録です。まもなく、6歳を迎えます。抱っことペロペロ、自由に走り回るのが大好物です。病院の先生からはアスリートの骨格をしていると言われています。まだまだ甘えん坊なPuuたんですが、これからも、どうぞよろしくお願いいたします。